エンジンをかけなくてもエアコンを点けれるID.4の機能のお話🔨🔧
VWC岡山こんな時どうすればいい?未分類雑学・豆知識
皆様こんにちは!🌞
8月も早々に1週間が過ぎてしまいましたが、暑い日がまだまだ続きそうですね😭
本日は「熱中症」にまつわるお話をしたいと思います🤒
この季節は特に、様々な所でよく耳にする「熱中症」ですが、
熱中症リスクでつい見落としがちになってしまうのが実は「車内」なんです!!🚙
外気温が35度の駐車場で車内温度の変化をみる実験を行っているデータを見ると、
エアコンをつけていたお車で、エンジンを切った約5分後には熱中症の警戒レベルを超え、
約15分後には人体にとって危険なレベルに達することが実験結果として出ておりました👩🏻🔬
運転中であれば、エアコンが効いていれば熱中症にかかる心配は少ないですが、
問題は運転をしていない間です☝🏻
真夏の炎天下で、お買い物をするためエンジンを切った状態で、僅かな時間だからと
お車の中にお子様やペットを残した状態にして放置することは大変危険です。
車内温度はエアコンを切ると急激な速度で上昇していくということを、
しっかりとご理解いただく必要がございます✍🏻
そこで皆様に、ID.4の万能な機能のご紹介をしたいと思います🚙
VW初のEV車としてラインナップに追加された「ID.4」ですが、
車内にお子様やペットを少しの間残してちょっとお買い物に出られる際、
電源を切った状態でもエアコンをつけていられる機能があるんです!!
基本、お車のエンジンを停止させた状態ではエアコンはつけることはできず、
エンジンが停止してしまうとエアコン自体、機能はしません🙅🏻🙅🏻♂️
したがって、停車中にクーラーを利用する際は、エンジンをかけた状態でないと
快適な車内温度を保つ事はできず、扇風機のようにぬるい風しか出てこないのです😥
ID.4の便利な機能の使い方ですが、
「すぐにエアコンを使用する」の横をタッチ
画面がこの状態になりましたらお車の電源が入っていなくてもエアコンが使える状態に
なります!👌🏻
こちらの機能は自動で30分で消えますのでお気を付けくださいませ🙇🏻♀️
VW「ID.4」にご興味のある方は、ぜひVWC岡山に遊びにいらしてくださいませ👌🏻💗
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月