バッテリーの仕組み😶

VWC岡山ブログ雑学・豆知識

 

皆様こんにちは🌷

本日は車のバッテリーについてです🔋⚡

 

バッテリーはなるべく長く持たせたい!と、皆様思われるのではないでしょうか🧐❓

 

車のバッテリーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

バッテリーの寿命に一番影響を与えるのは、使用環境です‼

 

分かりやすく例を挙げると

 

短距離しか走らない → 充電不足

 

たまにしか運転しない → 自然放電

 

エンジンを止めてイグニッションONの状態で

エアコン・TV・オーディオなどを長時間使用 → 放電ばかりで充電されない

 

このような状態が続くと寿命は短くなります😣💦

 

1カ月に1度は遠出を楽しむこと、1回の走行は10分以上にすることを心掛けるだけでも

有効な手段です💫

 

ただし、バッテリーは常に化学反応をしているので

時間が経つにつれて、内部の劣化が進みます🌛

 

適切に使用していても一般的な寿命は2~3年と言われており、

使用開始から2年が経過したら、安心の為交換をおススメします💡

 

車の点検・メンテナンスのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト

 

以前はバッテリー交換は自分でも行える作業でしたが

現在の車両はコンピューターで細部に渡って管理されているため

誤った交換作業は車に大きな損害の原因となる恐れが・・・😱

 

その為、正規ディーラーでの交換を大変おすすめしております😌✨

 

気になることがございましたら

お気軽にお電話、ご来店お待ちしております🤲😻

 

TEL 086-271-8880

Volkswagen Center Okayama 

 

 

 

月別アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
現在のページ Home >